top of page

高速道路沖縄南インター近くの沖縄市南桃原エリアの魅力や不動産需要について

  • 長嶺あさひ
  • 7月5日
  • 読了時間: 5分

 

 北谷町と隣接する沖縄市南桃原。高速道路(沖縄自動車道)沖縄南インターにも近く、スーパー、病院、学校、飲食店、公園、銀行など生活インフラが充実していて、徒歩圏内で生活を完結することもできます。


 静かで住みやすく、ファミリーにも人気の高い、沖縄市南桃原と高速道路沖縄南インター近くの不動産の需要についてお話しします。


沖縄南インター


● 沖縄市で人気の南桃原エリアについて


 今回は、沖縄市と北谷町の境目にある沖縄市南桃原についてご紹介します。高速道路の沖縄南インター入口にも近いため、南部にも北部にも移動がしやすく、県民から人気の集まるエリアとなっております。


 沖縄市南桃原内や、その周辺にも、大型商業施設や大手スーパー、お洒落な飲食店も多く、コンビニ、ホームセンター、病院、保育園、幼稚園、小中学校、高等学校、県内銀行も三行あり、非常に生活しやすい環境です。仕事で移動が多いため、高速道路のインター近くで住居を探している方や、週末の外出のすることの多い子育て世代にも人気で、津波を懸念している方にとっても、沖縄市の中でも高台に位置することから需要が高まっています。


 そんな沖縄市南桃原ですが、実は嘉手納基地から近いこともあり、米軍基地関係者の賃貸需要も高く、沖縄南インターが近いことから民泊需要もあり、民泊経営をされている方も多くいらっしゃいます。近年では、プロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」のホームアリーナであり、スポーツイベントや人気アーティストのライブなど、多彩な催しが開催される多目的アリーナ(沖縄サントリーアリーナ)が近隣にできたことによって、自宅の空いてる駐車場を特定の時間帯で貸すという方も増えてきています。南桃原イベント広場という多目的スペースもあり、中古車フェアーやお祭りなど様々なイベントも行われております。


 隣接には全国的にも人気の高い「北谷町」や「北中城村」があり、生活利便性が高く、北谷町で物件を探していても金額が合わない方からのお問い合わせも増えています。沖縄市南桃原の一部地域では、北谷小学校や北谷中学校が学校区になるエリアもあり、そういったエリアでは、賃貸需要も高く、賃料も上昇傾向にあります。土地の坪単価も年々上昇しており、需要はとても高いのですが、供給量が限定されているため、需要に追い付いていない状況が続いています。最近になって、少しずつ築年数の経った建物を解体して、土地を売却する方が増えてきていますが、相場並みの価格で売りに出ている物件は、やはり買い手がすぐ見つかっている状況です。



● 高速道路インターチェンジ近くの不動産の需要について


 沖縄県は、他の都道府県と違って、電車や地下鉄がほとんど存在しない車社会の県です。仕事で移動が多い方や通勤距離が長い方は、高速道路インターチェンジ近くで住居を探してる方が多く、高速インター近くの不動産需要は非常に高いのが特徴です。


 那覇市から浦添市の南部地域では、沖縄県内でもモノレールがあり、車を持たない方には那覇市赤嶺などの那覇空港にも近く駅にも近いエリアもとても人気があります。バスは沖縄本島全域で走っており、南部地域から南部寄りの中部にかけてバス専用のレーンも存在し、通学や帰宅の時間帯に合わせてバスを優先的に走れるようにしていますが、時刻表の時間通りに毎回バスが来ないのも現状です。


 そのため、通勤は基本的には車通勤の方が多いため、高速インターチェンジ近くの住宅需要は必然的に高くなります。北から「名護市許田」に始まり、宜野座村惣慶、金武町金武、屋嘉、うるま市石川、沖縄市登川、沖縄市上地、山内、南桃原、北中城村安谷屋、仲順、浦添市西原、南風原町、那覇市、豊見城市といったインターチェンジ付近は不動産価値が高くなる傾向にあります。

 

 インターチェンジ付近で、マイホームを建てるための土地を探している方、中古の戸建てや分譲マンションの一室を探している方、賃貸で探している方、民泊をしたい方などから様々なお問い合わせをいただいておりますが、物件が不足している状況が続いていますので、高速道路のインター近辺で不動産を売却しようか悩んでいる方がいましたらぜひお問い合わせいただけましたらと思います。



● 高速道路インターチェンジ付近の不動産や沖縄市南桃原で不動産売却をご希望の方はぜひお問い合わせください。


 毎日の通勤を考えると居住エリアの選定はとても大事になります。また、観光で訪れる方も沖縄本島内をスケジュール内で効率よく回るためにも高速インターチェンジ近くの滞在先を好まれる傾向にあります。長年住んでいた自宅から子供達が独立し、夫婦2人では広過ぎるという理由から住み替えをして、売却や賃貸、民泊を開始される方も多くいらっしゃいます。弊社ではお客様のライフスタイルや目的に合わせてご提案をしています。売る、買うだけではなく、土地の有効活用やリフォームのご相談など、幅広い不動産のコンサルティング業務を行うことが可能です。特定の役務に限定することなく、お客様の立場に立った提案ができるのが弊社の最大の強みでもあります。


 沖縄市南桃原地域は、30年前と比べても土地の坪単価が何倍にも急上昇した地域ではありませんが、今も昔も変わらず立地が良く、30年前に建てた住宅が当時の取得価格と、今の査定額に差がないことが多々あります。夢のマイホームは一回きりの買い物と思われがちですが、エリアによっては、不動産の買い替えを何度か行うことで資産を増やしている方もいらっしゃいます。プロに聞くことで新たな発見があることも多いですので、ぜひお気軽にご相談ください。


 最後まで読んでいただきありがとうございました。




 


琉球不動産コンサルティングロゴ
琉球不動産コンサルティングLINEロゴ
琉球不動産コンサルティングインスタロゴ





bottom of page